【初心者向け】絞り、シャッタースピード、ISO感度を図解で解説!

今回はカメラの基本的な設定項目

  • 絞り
  • シャッタースピード
  • iso感度

について初心者の方でも分かるように、図解も交えて解説していきます!

とぉ

絞り、シャッタースピード、ISO感度はカメラを買ったら、まず初めに覚えておいた方がよい知識になります!

とぉ

本記事の執筆者です

  • 現役グラフィックデザイナー、フォトグラファー
  • 毎日8時間以上Photoshopを触ってます
  • 街中で見かける広告を作ってます
  • Photoshopの先生やってます
  • プロ歴6年、カメラ歴12年
目次

絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係性

絞り、シャッタースピード、iso感度の関係性

『絞り・シャッタースピード・iso』それぞれの値によって写真の明るさ写り方が大きく変わってきます。

とぉ

明るさや写り方がどのように変化するかは、それぞれの項目で詳しく解説していきますね。

そして、この3つを自由に設定できるのが、一眼レフ、ミラーレスカメラの大きな特徴であり、スマホカメラとの大きな違いでもありますね!

カメラ使い始めの時期は、絞り、シャッタースピード、ISOのどれかの値を固定するモード「優先モード」を使うことも多いかと思います。

その際にこの3つの関係性を理解していると、より撮影時に思い通りの写真を撮ることができます!

関連記事:【どの撮影モードを使えばいいかが分かる!】カメラ初心者にオススメの撮影モード【使わない方がいいモードもある】

絞り(f値)とは

絞り(f値)とは

ポイント

  • 絞り値(f値)が大きい→ピントの合う幅が広い、写真は暗くなる
  • 絞り値(f値)が小さい→ピントの合う幅が狭い、写真は明るくなる

絞りとは被写界深度を調整する機能で、f値で表されます。

被写界深度とは、簡単に言うとピントの合う幅のことになります。

レンズの絞り羽を調整することから、絞りという言い方が広まりました。

絞りを変えることで、被写界深度(ピントの合う幅を調整できる)を調整することができます。

f値が大きいと、ピントの合う幅が大きくなる。逆にf値が小さいと、ボケやすくなる。

絞り値(f値)が大きいほどピントの合う幅は広くなり、絞り値(f値)が小さいほどピントの合う幅は狭くなります。

とぉ

つまり背景がボケた写真を撮りたい場合なんかは、絞り値を低く設定すればOKってことですね。

そして絞り値を変えると写真の明るさにも影響します。まとめると以下のようになります

あわせて読みたい
【超簡単】カメラで写真の背景をぼかす方法【初心者向け】 写真の背景をぼかすにはどうすれば良い? 本記事でわかること 写真の背景をぼかす方法 カメラの設定方法 カメラを買ったばかりの方の中には、どのように写真をぼかせる...

シャッタースピード(SS)とは

シャッタースピード(SS)とは

ポイント

  • シャッタースピードが速いブレない、写真は暗くなる
  • シャッタースピードが遅いブレる、写真は明るくなる

シャッタースピードとは、シャッターの開いている時間のことで、動きのある被写体を撮影する時に大きく影響してきます。

シャッタースピードが速いと、一瞬の動きもブレずに捉えることができ、シャッタースピードが遅いとブレのある躍動感を感じる写真を撮ることができます。

以下のものを撮る時には、シャッタースピードが重要になってきます。

  • 車や電車
  • スポーツ
  • 動きの激しいものや人物
  • 暗いところでの撮影
とぉ

子どもの運動会なんかも、シャッタースピードは重要ですね!

ISO感度とは

iso感度とは

ポイント

  • ISO感度が低い→ノイズ少ない、写真は暗くなる
  • ISO感度が高い→ノイズ多い、写真は明るくなる

ISO感度とは、明るさに関係する数値で、大きいと写真は明るく、小さいと写真は暗くなります。また、大きいと写真にノイズが乗りやすくなり、小さいとノイズは少なくなります。

フィルムカメラの時代はフィルムごとに感度が決まっていました。その名残からデジタルカメラでもiso感度と呼ばれるようになりました。

とぉ

1983年以前はASA感度と呼ばれていました!

デジタルカメラでは、感度が高いと写真にノイズが乗りやすくなります。

ISO400で撮影した時と、ISO25600で大体同じ明るさで撮影した時とでは、写真のノイズ量に明らかな差が出てきます。

ノイズがこれだけ入ってしまうと、写真が綺麗に見えない場合がどうしても多いです。

とぉ

しかし、ここまで説明した絞りやシャッタースピードとの兼ね合いで、ISO感度を大きく上げる場合もあります。感度を上げることが絶対ダメというわけではないです。

ISO感度 使い方の例→暗いところで手ブレをせずに写真を撮るには、シャッタースピードをできるだけ下げずに、ISO感度を上げて撮影する。

まとめ

絞り、シャッタースピード、iso感度はカメラで写真を撮る上でとても重要です。被写体によっては、これらの設定を理解した上で撮影しないと全く上手く撮れないものもあります。

本記事を読み返しつつ、実際に設定を変えながら試し撮りして練習しましょう!

ではまたっ

本記事が役に立ったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次