【10分でできる】WordPressでブログを始める方法を解説!


WordPressでブログを始めてみたいけど、何からはじめればいいの?
- 初心者でブログの始め方が全く分からない。
- WordPressでブログを始めるにはどうすればいいの?
- 画像付きで丁寧に手順を解説してほしい!
- ブログで稼ぎたい!



本記事の執筆者です
- ブログ歴:3年
- 8万PV/月のブログを運営
- ブログ最高収益:15万/月
- XのDMでブログのアドバイスをたくさんしています
筆者はブログを3年以上続けていますが、ブログは人生を豊かにしてくれます。
稼げるだけではなく、ライティングやマーケティングといったスキルの習得や、Web全般の知識が身についたり、コミュニティが広がったり、表現力や発信力が身についたり、人生そのものが豊かになります。



自分の得意なことと掛け合わせて文章が書けるのは、楽しいですね!
本記事では「ブログの始め方」を画像付きで丁寧に解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!
「少しでもブログに興味がある」「ブログを頑張って本気で稼ぎたい」「自分の得意を発信する力を付けたい」そんな方はぜひ本記事を参考にブログを始めてみてください!
ブログを始めるには、まずはサーバー契約からです。
》ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー
エックスサーバーがおすすめな理由


エックスサーバーの特徴
- 国内シェアNo.1
- 国内No.1のサーバー速度
- 24時間365日サポート対応
- 期間限定でドメイン2つ永久無料
- 最短5分でWordPress簡単インストール
月額990円〜と他社と比べても低価格でWordPressを使えます。
私も3年以上いろいろなサーバーを利用していますが、1番使いやすく安心感もあるサーバーです。
※12/19まで実質30%OFF!月額693円〜ブログを始められます!
たくさんやっているキャンペーンの中でも、特に安くWordPressを始められる機会になっています。悩んでいるならこのキャンペーン中お早めに。
\ 今ブログを始めるとお得です /
\ 開設手順はこちらから /
ブログを始めるまでの全体像


まず初めにブログを始めるまでの全体像を把握しておきましょう。
ブログを始めるのは難しい、と思っている方でも全体像を把握し、本記事の手順に沿ってブログを開設することで、誰でも簡単にブログを始めることができます!
ブログを始めるまでの全体像
- サーバーを契約する
- ドメインを取得する
- WordPressをインストールする
具体的な手順は後ほど詳しく解説していきますが、ブログを始めるのに必須の手順になります。



私がブログを始めた時も、この手順通りに進めて無事ブログを開設できました!
ブログの開設はよく家を建てることに例えられます。この手順でいうならば
- サーバーを契約する=土地を買う
- ドメインを取得する=住所を取得する
- WordPressをインストールする=家を建てる
という感じです。


本記事ではこのブログを始めるまでの全体像を元に、具体的な手順も画像付きでひとつひとつ解説していきます。
初めての方でも失敗せずにブログを始めることができるので、ぜひ参考にしてみてください!
ブログを始めるのにWordPressを選ぶ理由


WordPressはホームページ制作ソフトで、ブログを始めるにあたって必要になります。
WordPress以外にもWix、アメブロなど無料でブログを作れるサイトはありますが、これからブログを始める方はWordPressがいちばんおすすめです!
無料サイトだと収益化に制限があったり、サービスが終了してしまう場合があります。
WordPressは世界的にみても、ユーザー数がNo.1なので、安心感があります。



Googleで検索して出てくるサイトのほとんどがWPで作られています!
WordPressを選ぶ理由
- ユーザー数No.1
- 収益化の制約がほぼない
- テンプレート・プラグインが豊富
- ブログがなくなる心配がない
- SEOに有利
世の中のほとんどのブログがWordPressで作られているので、ブログを長く続けたいという方はWordPress1択かと思います。



私も実際にふたつのブログをWordPressを使って運営しています!
WordPressブログの始め方、具体的な手順


ではWordPressでブログを始める手順を、具体的に解説していきます。
ひとつひとつ丁寧に解説していくので、この手順に沿って進めていけば誰でも簡単にブログを始めることができます!
ブログの始め方
- サーバーを契約
- プランを選ぶ
- WordPressクイックスタートで始める
- 個人情報等の入力、SMS・電話認証
- サーバーアカウント設定完了メールからWordPressへログイン
1.サーバーを契約する
ブログを始めるにあたってまず初めにやることはサーバーを契約することです。



サーバーはネット上の土地のようなもので、家を建てる時の土地購入をイメージするとわかりやすいでしょう。
まずはブログをネット上に置くための土地を用意します。
サーバーはいくつか有名なものがありますが、エックスサーバーを選んでおけばまず間違いないかと思います。



私もエックスサーバーで初めてのブログを開設しました!
ユーザー数が圧倒的に多く、価格もひと月1000円以下〜始められるのでおすすめです!
あとWordPressクイックスタートが便利で、手間のかかる初期設定等を全て自動で行ってくれます。
エックスサーバーがおすすめな理由


エックスサーバーの特徴
- 国内シェアNo.1
- 国内No.1のサーバー速度
- 24時間365日サポート対応
- 期間限定でドメイン2つ永久無料
- 最短5分でWordPress簡単インストール
月額990円〜と他社と比べても低価格でWordPressを使えます。
私も3年以上いろいろなサーバーを利用していますが、1番使いやすく安心感もあるサーバーです。
※12/19まで実質30%OFF!月額693円〜ブログを始められます!
たくさんやっているキャンペーンの中でも、特に安くWordPressを始められる機会になっています。悩んでいるならこのキャンペーン中お早めに。
\ 今ブログを始めるとお得です /
\ 開設手順はこちらから /




2.プランを選ぶ
サーバー契約時にはプランを選択します。
プランはまずはスタンダードからでOKです。契約後に変更も可能なので、スタンダードで十分かと思います。


契約期間は長ければ長いほどお得になるので、36ヶ月で契約する方が多いです。



私も最初から36ヶ月を選択して始めました!
特にブログで収益を上げたい方は長期での契約がおすすめです。ブログで収益を上げるためには時間がかかるため、最初から長い期間で契約した方がコスパが良いです!
もちろん「はじめはお試しで12ヶ月から」でもOKです!
3.WordPressクイックスタートで始める
エックスサーバーのWordPressクイックスタートから手続きを始めていきます。
クイックスタートで始めると複雑な手続き等をせず、誰でも簡単にWordPressでブログを始めることができます!


クイックスタートを使うとお試し期間がなくなってしまいますが、クイックスタートを活用してブログを始める方がおすすめです!
WordPressクイックスタートのメリット
- WordPressを自動でインストールしてくれる
- サーバーの契約と同時にドメインの自動取得
- SSL設定が自動で完了
- ドメイン設定が自動で完了
- 初期設定の手間が大幅に減る
これらの設定を1から学んで進めるのはかなりの大変です。
クイックスタートを活用してしまった方が、早くブログを始めることができます。
4.個人情報等の入力、SMS・電話認証
登録に必要なその他の個人情報を入力していきます。
基本的に普段Amazonなどで買い物をする時と同じような情報を入力していきます。



セキュリティはしっかりしているので、普段ネットに個人情報を入力しない方も安心して使うことができます。
個人情報と合わせて、以下のようなドメインやWordPressの情報もここで入力していきます。
- 取得ドメイン名
- ブログ名
- WordPressのユーザー名
- WordPressで使うメールアドレス
- WordPressで使用するテーマ
特にドメイン名は一度取得したら後から変更することが難しいため、慎重に選ぶようにしましょう!!
ドメインとは
インターネット上の住所のようなもので、ドメイン取得は借りた土地(サーバー)を住所登録するイメージです。 ドメインとはよく見る「〇〇.com」のようなものです。エックスサーバーのサイトから、自分で好きなドメインを取得することができます! ひとつめのドメインが永久無料になるキャンペーンが行われることも多く、ドメイン代がかからないこともあります。 キャンペーンの内容はエックスサーバーで確認しておくと良いかと思います。










個人情報の入力が終わったらSMS・電話認証で本人確認を行います。
認証が終われば、無事ブログ開設の完了です!
5.サーバーアカウント設定完了メールからWordPressへログイン
認証が終わると登録したアドレス宛に、ログインURLの記載されたメールが届きます。
そこからWordPressにログインすれば、ブログの始まりです!



ログインできるまでに1時間ほどかかるので、しばらく待ってからログインしてみましょう!
具体的な記事の書き方は「【初心者向け】WordPressでブログ記事を書く方法を解説」で解説しています!!
ブログに関するよくある質問
ブログに関するよくある質問をまとめてみました!
ブログの収入だけで生活できるようになりますか?
ブログは稼げると本業以上の収入を得ることができます。中には月収100万円を超えるブロガーもいます。
ブログで収入を得る仕組みや、ブロガーになるために必要なスキルは以下の記事で解説しています!


WordPressじゃなくて、無料のブログサービスじゃ駄目ですか?
長くブログを続けるならWordPress一択かと思います。
無料のブログサービスは、サービスが終了してブログの運営が続けられなかったり、収益化に制限があったりします。



ブログで収入を得たいという方はなおさらWordPress一択です!


ブログで収益化するにはどのくらいかかりますか?
あくまで個人的な考えですが、結論以下の通りです。
- 期間:3ヶ月〜6ヶ月
- 記事数:30〜50記事
あくまで目安になります。基本的にはブログの収益化には長い時間がかかりますが、一度収益化に成功すれば継続して収入を得られる可能性が大きいです。


以下の記事も参考になるかと思います。


ブログは副業に向いていますか?
ブログは副業に向いています!場所を選ばず、スキマ時間で作業を進めることができるからです。また、始める際のコストもほとんどかからないので、これから副業を始めたいという方におすすめです!


WordPressブログを始める際のよくある質問
WordPressでブログを始める際に、よくある質問をまとめてみました。
設定完了したけど「無効なURLです」と出てきて、ブログにアクセスできない
設定が完了してからログインできるまでに1時間〜24時間ほどかかります。



実際に私も最初ログインができなくて焦りました。。
しばらく待つとログインできるようになるので、気長に待ちましょう。
もしも24時間経ってもログインできない状態が続くなら、一度サポートセンターへ問い合わせてみましょう。
メールが一通も届かない
メールが届かない場合は、メールアドレスの入力にミスがあったか、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
迷惑メールフォルダとメールアドレスを再度確認してみましょう。
まとめ
WordPressでブログを始めたら、ブログを収益化することもでき、ブログが資産となっていきます。
とりあえず行動してみないことには、ブログ運営が自分に合っているのかすら分かりません。ですが行動したら分かりますし、結果が付いてきます。
ブログは長距離マラソンのようなもので、奥が深いです。
収益化を目指しつつ、ライティングやマーケティングのスキルの勉強と実践ができるので、きっと今後役に立つかと思います。
勢いで始めた人が案外成功するものです。



私も初めてはお酒を飲んだ勢いでブログを始めました 笑
ブログの始め方は本記事を見ながら実行するだけなので、あとは行動するのみです。
ブログを始めるには、まずはサーバー契約からです。
》ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー




ではまたっ